ワイズカーサがおすすめする北欧フリッツ・ハンセン社。
今年、アルネ・ヤコブセンの生誕110年を記念し、セブンチェアをはじめとするヤコブセンのスタッキングチェアのカラー・素材がリニューアルしました。
前回のブログでは新しく入荷してきたAJ(アルネ・ヤコブセン)のスタッキングチェアたちをご紹介しましたが、今回はその中でこれをピックアップ!!
ナチュラルウッド シリーズの「オレゴン パイン」「エルム」です!
オレゴンパイン
マツ科。日本では「米松(ベイマツ)」とも呼びます。「アメリカのオレゴン州に多くあるマツ科」なので「オレゴンパイン」と言われているそう。
*写真はオレゴン州にある議事堂。ここの絨毯にはオレゴンパインの模様が入っているんです。
エルム
楡(ニレ)科。
あまり聞きなれない樹木ですが、ニレ材は欅(ケヤキ)の代用材としても使われています。
透明感と艶のある美しい木目が特徴です。
使いこむほど味わいが増し、また時が経つごとに木の色目が変わっていくのもナチュラルウッドシリーズの楽しみの一つです。
今回の新素材「オレゴンパイン」「エルム」もワイズカーサでご覧いただけるのはもちろん、その他のナチュラルウッドシリーズ(メープル、ビーチ、アッシュ、チェリー、オーク、ウォールナット、ダークステインドオーク)も全て展示がございます!
ぜひご来店ください。
*展示内容は時期・店舗によって異なります。事前にご確認ください