TOP > スタッフブログ > 家具・インテリアプラン > ワーキングチェア徹底解剖!【ミラ2チェア編】

ワーキングチェア徹底解剖!【ミラ2チェア編】

%ef%bd%8dirra2kaibo_top

ワーキングチェア徹底解剖!スタッフが実際に座ってみて感じたこと、その他に特徴やポイントなどを交えながら解剖していきます。
今回はミラ2チェア編です。

スタッフ小西 : 女性 身長158cm 体重 40~50kg
座るチェア : ミラ2チェア

そもそも、ミラ2チェアってどんなチェア?

mirra2_image

一言で言うと、とにかく操作性が良いチェア。そんな印象を受けます。

2003年に発表された初代ミラチェアは、150万脚以上売れたヒット商品。ハーマンミラーと言えばアーロンチェアが有名ですが、実はミラチェアは隠れた人気者でした。
そしてさらなる改良を加え、10年の年月を経て満を持して2014年より発売されたのがミラ2チェア。
ハーマンミラー社の中でも最新。
それは、もう素晴らしいワーキングチェアです。

特に「ワーキングチェアは重くて操作がしづらい」と、使用をためらっていた女性の方にぜひ試してもらいたい。
軽やかな操作、鮮やかなカラーリング、腰当たりの良さ、背もたれがまるで身体についてくるような一体感!!

唯一、生まれ変わった椅子

mirra2_back

10年の間で人の働き方は変化し続けてきました。PCに向かう時間はより長くなり、女性の社会進出も進みました。
そして、人々が活動的になるほど、体にシンクロして動く「サポート」が必要になります。
そして地球環境への配慮についての基準も厳しくなった。
それらをクリアすべく改良されたのだから、良いに決まってます!

ハーマンミラー社は多数のワーキングチェアを発表し、改良を重ねていますが、名前まで変えて新たな商品として発売された椅子はミラ2チェアだけ。
それは、明らかに前の椅子とは異なる次元のワーキングチェアを生み出したことの証と自信なのではないかと思います。

たとえば、改良後には初代モデルの約22%(4.5kg)もの軽量化に成功しています。
一回りコンパクトになったことで、オフィスの中で多様化する行動に対応しやすくなりました。女性にとっても扱いやすく感じるポイントのひとつです。
また背もたれも改良。初代はトライフレックスというポリプロピレン製(樹脂)でしたが、ミラ2チェアではそこにメッシュ性のファブリックがあしらわれたバージョン「バタフライバック」が登場しました。結果、夏場でもベタっとすることなく、でも通気性を妨げることなく、サラリと快適に座ることができますよ。

ミラ2チェアを生み出したハーマンミラー社

a47

米国ミシガン州ホーランドの田園地帯にあるデザイン・ヤード。ハーマンミラーの本社です。
ハーマンミラーは、ただ単に家具をデザイン・製造しているだけではありません。
「問題解決のためにこそデザインはある」
設立以来続いてきたこの考えに基づき、かのイームズ夫妻、ジョージ・ネルソンらが次々と新しいインテリアの世界を切り開いてきました。俗に言う「ミッドセンチュリー(1940年代~50年代)」です。1970年代にはオフィスの在り方について常に考え続けていたビル・スタンフにより、人間工学を取り入れた「アーゴンチェア」を発表。その後様々な問題解決とデスクワーカーの健康促進のためにワーキングチェアのデザインは改良を重ねられてきました。そして2013年に発表された最新モデルがミラ2チェアです。

環境への配慮も社員一人一人が生活の一部として活動しており、デザインから事業経営にまで渡るこの姿勢は、エコロジー企業としてのお手本と言えますね。

things_that_matter_450_better_world

革新的で常に時代のスタンダード。現在でもデザイナーとの商品開発や、会社が今とこれからの時代を生き抜くためのソリューション「リビングオフィス」という提案まで、インテリアを通して幅広く活動しています。

徹底した環境への配慮

mirra2_environment

ミラ2チェアに使用されている材料のうち約45%はリサイクルされたアルミニウムです。
ミラ2チェアは、要求されている高いレベルのパフォーマンスに最低限の材料で到達するために、全ての材料を徹底的に検討して作られています。
さらにミラ2チェアの93%以上は、リサイクルが可能です。

サプライヤー評価と有害物質の排除について、厳しい基準を設定している「環境議定書」の要件を満たしているチェアであり、もちろん「グリーンガード(※)」も取得しています。

※グリーンガード・・・世界最高レベルのアメリカの環境基準。化学物質の排出量に関して厳しいテストを設けおり、クリアした商品のみが認定を受けられます。米国材料試験協会、合衆国環境保護庁、ドイツのブルー・エンジェルの勧告の基づいて作成された基準です。

操作性

mirra2tilt

前傾姿勢をサポートしてくれる「前傾チルト」付き・・・ですが、前傾にしても大きくプッシュ感はありません。
操作は体重を背もたれにかけながら座面左下のレバーを上下カチカチ。レバーが何種類かあるのですが、覚えてしまえば簡単。
ただし、小柄な方だと背もたれにまっすぐ体を預けた状態だと、レバーまで手が届きません。私の場合も、身体を左に大きく傾けながらの操作です。こちらも慣れれば苦になりませんが、前傾をサポートする機能自体、あまり期待はできません。

mirra2_arm

アームの操作はとても軽やか。アームの高さ調整はレバーを持ち上げて上下に。レバーは指一本でも動かすことができるくらい滑らかで、ほとんど力は要りません。
アームパッドは前後、左右に動くほか、角度も調整できます。直接パッドをもって動かすだけ。こちらも女性でも簡単に操作ができるスムーズな仕様です。

mirra2_depth

ミラ2チェアは座面の奥行も調節できます。操作は簡単。座面の前面の裏側をつかんでクイッと押し込む/引き出すだけ。こちらも力は不要です。

mirra2_dial

リクライニングの硬さも、もちろん調節可能です。
座面右下のダイヤルを手前に反時計回りに回すとやわらかくなり、反対に回せば硬くなります。
自分に合わせて適切に調整すると、背もたれに吸い付くかのようにスムーズで安定感のある動きをします。個人的には・・・ミラ2チェアのリクライニング機構は、ほかのどの椅子よりも身体にフィットすると感じています。

ダイヤル後ろのレバーで座面の昇降です。

サポート性

mirra2_fit

深くしっかりと座るだけで、背中のラインを整え、正しい姿勢に導いてくれる形状が、そもそもミラ2チェアの特徴です。

mirra2_support

正しく座るだけでしっかりと背骨の理想的なS字ラインをキープしてくれますが、さらにランバーサポート機能も付いています。
こちらも座ったまま簡単に操作ができ、腰当たりの強弱~背中のプッシュの高さと強さを調整することでより個々人の身体にフィットさせることができます。

デザイン性 

mirra2_detail2

人間工学的に身体をサポートするためにデザインが決定づけられています。正しく座るだけで、正しい姿勢になる。それを実現するためのデザインと言えます。また大きくて曲線を描く背もたれは、身体全体を預けても安心感があります。

全体的に丸みがあるので、ワーキングチェアとしては、とても優しい表情をしています。
いかにもメカニカルな事務椅子が苦手!という方や女性におすすめです。

カラーバリエーション

mirra2_color2

全部で8色の背もたれ&座面。そして、黒か白のフレーム。脚部は黒、ライトグレー、セミポリッシュアルミ、H-アロイの4種類から。
それぞれを組み合わせることで、様々な表情のチェアを作ることができます。
現代的でポップなオフィスにも、シックで都会的なミーティングルームにも、ナチュラルで優しい雰囲気の自宅の書斎にも。

mirra2_whitelove

私が一番好きなカラーリングはこれ↑
セミポリッシュベース×スタジオホワイトフレーム×アルパイン♡
洗練された上品なイメージのカラーは、ほかのワーキングチェアでは実現できません!

こんな方におススメ!
長時間(8時間~12時間ぐらい)チェアに座って仕事される方
少しの移動を伴う使い方をされる方(複数の機械操作や作業、診察 等)
(か弱い?)女性の方
最新モデル!が好きな方

安心の保証

ミラ2チェアには12年保証が付いています。(ガスシリンダーは2年保証)
長く使う椅子だからこそ、保証がしっかりしているのは嬉しい限りです。 

まとめ

ハーマンミラーの中では最新モデル(※2016年10月現在)だけあって、メカ技術も軽量化もリサイクル性も最先端!
軽くて動かしやすい操作性の良さと絶妙なカラーリングは、いままでオフィスチェアを敬遠していた方にも、一度試していただきたいチェアです。
スタッフ小西的には、使いやすさで言ったらこのミラ2かWilkhahnのINチェアか、と二択ですね。ぜひ店頭で座り比べて頂きたいです。

ワーキングチェアの正しい座り方講座

ヤマトヤ・ワイズカーサ 北名古屋本店
毎週土・日曜日PM1:30~,PM5:00~

*無料
*要予約(御予約は各店舗へお電話下さい)
*上記以外の日時でも随時ご案内いたします。お気軽にお問い合わせ下さい

ヤマトヤ・ワイズカーサ 北名古屋本店 TEL:0120-04-8018 


ワイズカーサでは、「エルゴノミックアドバイザー(ハーマンミラー社認定資格)」による、ワーキングチェアの正しい座り方のレクチャーからオフィスのレイアウト・プランなどのご相談を承っています。

エルゴノミックアドバイザーとは?
あまり聞き慣れない資格ですが、身体に負担をかけないための正しいワークチェアの座り方や、それらワークチェア・デスクなどを用いて効率が上がる仕事環境のプランや働き方などをご提案し、その人が抱えている問題を解決へと導く(エルゴノミックソリューション)専門アドバイザー。
*詳しくはこちらをご覧ください→【ハーマンミラー認定資格「エルゴノミックアドバイザー」制度を世界に先駆け開始

RECOMMENDおすすめの記事