こんにちは。ショップスタッフの松田です。
今月も14日がやってきました。そう、「椅子の日」です。
今回はヤマトヤ ワイズカーサがおすすめしている、名古屋人がゆるめでのんびりくつろげる
「日本スタイル・名古屋暮らし」 にピッタリの椅子をご紹介します。
村澤 一晃さんがデザインする「ZAGAKU」
あぐらをかいたり、寝っころがったり、足をのばしたり、またがったり・・・
ちょっぴりお行儀が悪くても大丈夫!!
いちばん心地良いカタチ、自分流のくつろぎ方がきっと見つかるこのシリーズ。
あれこれ種類があるのでおすすめをご紹介します。

zagaku 01
あぐらに最適!!お父さん椅子。床に座ってあぐらをかくよりずっと楽ちん。
テレビを見ながらゴロンと横になったり、うとうと・・・枕代わりにもなって使い方は自由。
スタッフが使ってみました。
![]()
こちらはお店でお試し頂けます。

zagaku 02
お父さん・お母さんと目を合わせておしゃべりできる子供椅子。
足をのせたり、またがったり、持ち手があるので立つ時もラクラク。
こちらも座ってみました。

zagaku 03
足掛けの高さが前後で違う親子椅子。これがあれば家族みんなで使えます。

zagaku 04
背もたれ付きで脚を伸ばしてリラックス、お母さん椅子。
![]()
普通に背もたれに背中をあずけて足を投げ出してもいいし、肘掛けにしてうとうと・・・もできちゃいます。
こちらもお店でお試し頂けます。

zagaku 07
たっぷりサイズの座面でゆったり・ゆらゆら物想いにふけられる、ゆらゆら椅子。
・・・などなど。ゆるゆる・ごろごろできるだけでなく、zagakuは小さなお子様がいても安心。
カバーが簡単に着脱できて、ドライクリーニングOKの生地もお選びいただけるので「汚れちゃったら・・・」なんて心配もいりません。
木部の仕上げは、木の質感を楽しめる蜜蝋ワックス。お手入れも簡単です。
2F 日本スタイル・名古屋暮らしコーナーで展示中です。
お気に入りの一脚を見つけて、家族そろって「ゆるゆる・ごろごろ」楽しい時間をお過ごしください。


